2023年2月15日水曜日

Newsletter まにまに17・18

  2022年春のメルマガまとめ



2022年の春にお送りしたメールマガジンです!
ご感想なんかもいただけると嬉しいです。

【アンケートフォーム】
https://my29p.com/p/r/ctd0Z7kv



【まにまに17】5/23
人が変わる理由  

メルマガを読んでくださり
いつもありがとうございます。

「人が変わる理由」
について今日は書きます。
ーーーーーーーーーーーーーーー

答のない「VUCA(ブ-カ)時代」

将来を予測するのが困難な状態
と表される時を生きるとは、
ゆうこりんには驚きでもあり
なるほど、という感じでもあります。

V(Volatility:変動性)
U(Uncertainty:不確実性)
C(Complexity:複雑性)
A(Ambiguity:曖昧性)

変化についていかないと
「時代遅れ」になるし、
でも世の中の多様な価値観に
ついていけないし、
どっちにしろ不安・・・

ならば、待っているより
自分らしい自分の望む方向へ
変容したほうかいいのでは?

はい、今の時代
「自ら変容すること」は
もう必須スキルです、笑。

みなさんも、コロナや
様々な世界情勢により、
ずいぶんご自分を
変化させてきたと思います!

人が変わる理由は
いろいろありますが、

私が知っている限りでは
「内的理由」と「外的理由」だそう。

続きはまた次回♪
ゆうこりんオンライン事務局

ーーーーーーーーーーーーーー
ご質問はこちらへどうぞ
<なまずくらぶサポートLINE>
https://lin.ee/VotWkWI

LINEやってます♪
サガラユウコ【公式】LINE
https://lin.ee/SaL5JlB 


【まにまに18】5/27
人が変わる理由2

さて、前回の続き。
「人が変わる理由」その2です。
ーーーーーーーーーーーーーー

ユング心理学に「個性化の過程」
individuation process
という考え方があります。

人は一生をかけて
本来の自分へ還るべく、
変化し続けるそうです。

社会に見せる仮面を外し、
親が与えた価値観を脱ぎ捨て、
女(男)だったかもしれなかった私、
なかったことにしていた自分の影、

人生のどこかでそういう物に
触れ、統合し、変化して行く。

変化の理由は
自分の中にあるわけです。

「工業暗化」という
言葉がありますね。

19世紀後半イギリスで
石炭の大気汚染のため
木の樹皮はススで黒く汚れ、

もともとは白かった蛾が
鳥に捕食された結果、
ロンドン近郊では暗い色の個体が
増えたというという、あの話。

蛾は環境に適応して変化した。
変化の理由は
自分の外にあるわけです。

「人間が変わる方法は三つしかない

1 時間配分を変える、
2 住む場所を変える、
3 付き合う人を変える」

と誰かが言っていたなーと
ググってみたら、
経営コンサルタントの
大前研一さんの
『時間とムダの科学』でした。

あなたはどんな理由で変化し
今日のここまで来られたのですか?

今日はここまで♪
ゆうこりんオンライン事務局

ーーーーーーーーーーーーーー
ご質問はこちらへどうぞ
<なまずくらぶサポートLINE>
https://lin.ee/VotWkWI

LINEやってます♪
サガラユウコ【公式】LINE
https://lin.ee/SaL5JlB 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。